本日の朝スイム
「前向きに、イキイキと練習を楽しむ」をテーマに実施しました。
スクールメンバーの皆さんが早朝からプールの準備をしてくださったお陰で、予定通り6時10分からスタート。各自のペースでアップに入り充実のスイムが始まりました。
- アップ(30分間)
1000mをベースにSKPS×2セット、スカーリング、プル、ドリル、パドルプル、フォーミングスイムを組み合わせてメインセットに向けた体に持っていきました。
- メインセット(6:40~)
練習の目的は持久力強化。50m×4本+200m×1本→5セット。50mはレースペースより速く泳ぎ、その勢いで200m粘る練習。勇気のいる内容ですが、参加された皆さんは果敢に挑戦されていました。やってみると、これはトライアスロンスイムで「粘れる力」につながると実感できます。
- 練習のまとめ(900m)
ルースンスイム、ドリル、パドルプル、ダッシュ、スカーリング、クールダウンなどで練習をまとめて、トータル4000m泳ぎました。
明日の朝スイム
スピード練習です。メインセットは50m×4本を7セット!
トライアスロンのスタートダッシュに対応とスピード持久能力を養う内容を組み立てる予定です。

